top of page

編集方針

 

Cutting-Edge Research on Health and Behavior (健康と行動の先端研究)の編集方針をお示しします。

 

1..広い守備範囲

 Cutting-Edgeでは、医療・福祉・教育・司法・保健・心理など、人間の健康と行動にかかわること、およびそれに関連するあらゆる分野からの投稿を広くお待ちしています。ネガティブデータや追試、あるいは症例報告・活動報告も皆で共有するべき重要な科学的記録であり、積極的に掲載していきます。投稿者は学会員である必要はなく、論文も動機づけ面接と全く関係なくてかまいません。

 

2..スピード

 Cutting-Edgeでは審査を方法論および倫理の観点に集中し、論文として価値があるかどうかは読者の判断に任せるという立場で編集します。それにより、より多くの研究により早く公表の機会を提供します。

また論文に対する読者の多面的な理解を助けるためエディターもしくはレビューアーのコメントを必要に応じて追加します。

 

3..厳格な基準

 Cutting-Edge ではピアレビューのプロセスにより論文の質を担保します。投稿者は投稿時に望ましいレビューアー及び、望ましくないレビューアーのリストを編集部に提出することにより、レビューの質の向上について貢献することができます。

 

4..日本語による科学研究の底上げに

 Cutting-Edgeでは英語のほか日本語での投稿もお待ちしています。試験的な取り組みを含む最先端の研究を日本語でシェアする場を提供することで、海外に打って出るまでの萌芽的研究を支援し育むことができれば、そんなうれしいことはありません。英語と日本語の並列出版(parallel publication)も歓迎します。詳しくは投稿規程をご参照ください。

 

2016年6月5日

寛容と連携の日本動機づけ面接学会 副代表理事 磯村毅

 

 

 

投稿規定

 

  1. 他誌に掲載されていないか,掲載される予定のないものとします。邦文あるいは英語、もしくは邦文とその一部または全体の英訳の原稿を受け付けます。
    ただし例外として下記 2. に合致する場合、共通投稿を認めます。
     

  2. 共通投稿について。既に日本語で発表した論文を本誌において英語で発表する場合には、既にオリジナルが出版されていることを明示し、共同研究者とオリジナルの編集者の了解が得られている場合には投稿に問題ありません。既に英語で発表したものを本誌において日本語で発表する場合にも同様の条件であれば問題ありません。例えば本誌にオリジナル研究をまず日本語で発表し、後日英訳して再度本誌に発表することも可能です。
     

  3. 投稿論文に他機関から研究助成・補助、及び利益・利害相反がある場合は、その内容を明記してください。
     

  4. 投稿原稿の執筆要項は下記の通りです。
    ⅰ)投稿論文の形式は自由とします。ただし、概ね、原著論文(オリジナル研究)、短報、症例報告・事例報告、活動報告、総説、レター  の範疇に収まるものが望ましいと思われます。レター以外は抄録をつけてください。

    ⅱ)冒頭に、責任著者(Corresponding author)を明示したうえで、共著者を含む著者全員の氏名と所属、住所、電話番号、メールアドレスを記してください。
    ⅲ)文献の記載形式は自由ですが概ね下記を基準に作成してください。
      (雑誌)著者氏名:題名.誌名 西暦発行年;巻数:起始頁-終頁.
      (書籍)著者氏名:題名.書名.版数.発行所,発行地,西暦発行年;巻数,引用ページ.
    ⅳ)査読後の最終原稿は原則としてワードファイルをそのままPDFファイルとしウェブ上に公表します。投稿時点から最終原稿を意識してレイアウトなどについても考慮して下さい。
    ⅴ)投稿方法は、原稿を記載したワードファイル、写真・図・表のファイルをメールに添付し、メール本文に姓名,住所,年齢,を明記し、こちらの投稿専用アドレス(gadjasmine■gmail.com)
    へ送信してください。■は@に変換してください。
    ⅵ)投稿料は原稿の種類、採択の可否を問わず30,000円です。投稿原稿の受領後、投稿料の振込先口座をお知らせします。
    ⅶ)原稿提出の締切は特に設けず、常時受付いたします。投稿を頂きました原稿につきましては、査読から掲載に至るまでの間に何度か連絡を差し上げることがありますので、できるだけ速やかにお返事を頂けるようにご協力をお願いします。

  5. Cutting Edge Research on Health and Behavior (健康と行動の先端研究)の発行方法は、ウェブ上で掲載・公開します。掲載日は論文の採択にあわせ随時とします。
     

  6. 掲載論文の印刷、刊行、図表の引用および転載に関する許可の権限は寛容と連携の日本動機づけ面接学会に所属します。掲載論文の抄録部分(要旨を含む)のデータベース化や抄録雑誌への二次的使用ないし転載、および当該論文の複写機器による電子的・光学的複写の許諾権は当学会に委託されたものとします。またこれによる使用料は当学会に帰属するものとします。


 

bottom of page