top of page

Vol.1 No.1

p.1-p.15

Release date : 20 Jul.,2016

[Original]

パチンコ・スロット肯定度指数(The Index of Positive Perceptions Toward Pachinko and Slot (PPPS))の 作成と病的ギャンブリングの社会心理的側面

著者 : 磯村毅

共同著者 : 稲垣幸司

キーワード :

【抄録】

ギャンブルに対する社会の態度の違いは各々の社会の構成員のギャンブル対する認識や病的ギャンブルの頻度に影響する。先行研究により開発されたタバコに対する肯定的な認識に関する指標(加濃式社会的ニコチン依存度調査票: Kano Test for Social Nicotine Dependence (KTSND))を応用してギャンブル対する肯定的な認識の研究を行った。我々はギャンブル肯定度をギャンブルに伴う依存症の危険を否定しギャンブルを社会的、文化的に受容された行為とみなす認識と定義した。パチンコ・スロットを対象としてパチンコ・スロット肯定度指数Index of Positive Societal Perspectives Toward Pachinko and Slot (PSPPS)を作成した。PSPPSの妥当性と信頼性を確認した後、いくつかのパチンコ・スロットに関する行動に関連する日本人学生(n = 338, age 18-44, mean (SD); 21.0 (3.1))のパチンコ・スロットに対する考え方を明らかとした。

  (1)パチンコ・スロット経験者で比較すると、パチンコ・スロット肯定度指数の合計得点は男性の方が女性より高かった。(2)パチンコ・スロットを経験してみるという行動は「工夫すればパチンコ・スロットによりお金を稼ぐ事ができる」という考え方と関連していた。(3)パチンコ・スロットの頻度は、「パチンコ・スロットは娯楽やレクリエーションの仲間である」という考え方と共に増加した。(4)止めたいがやってしまう、もしくは自分は依存症かもしれないという認識は、「パチンコ・スロットはストレスを発散する作用がある」という考えと関連していた。(5)パチンコ・スロットを止めた(足を洗った)と回答した人は未経験者と比較してどの肯定的な考え方も多くなかった。これらの結果は、依存症を含むパチンコ・スロット問題の予防のためには、若年者に上記に示した考え方(特にパチンコ・スロットはストレスを発散する作用がある)をさせないように試みる必要があることを示唆すると思われた。

 

The INdex of Positive Perceptions Toward Pachinko and Slot(PPPS) : A new instrument for evaluation of socio-psychological aspects of problematic gambling

First Author : Takeshi Isomura

Order of Authors : Koji Inagaki, Nozomi Hashimoto

Keywords : problematic gambling; pachinko; prevention; societal perspectives

[Abstract]

Societies’ differing attitudes toward gambling are likely to affect members’ attitudes toward gambling and the incidence of pathological gambling. In this study, we examined positive attitudes toward gambling by adapting a previously developed instrument for attitudes toward smoking. We defined a positive perception toward gambling as denial of the risks involved and perception of gambling as an acceptable cultural and social behavior. We chose pachinko and slot as the target gambling behavior. The new instrument is called the Index of Positive Perceptions Toward Pachinko and Slot (PPPS). After confirming the PPPS’s validity and reliability, we identified certain perceptions significantly associated with gambling-related behaviors in Japanese students (n = 338, age 1844, mean (SD); 21.0 (3.1)): 

(1) Experimenting with pachinko and slot was related to the idea that it is possible to earn money playing pachinko and slot; (2) The frequency of playing pachinko and slot increased with the perception of pachinko and slot as a kind of amusement; (3) Both the inability to quit playing pachinko and slot despite wanting to and awareness that one might be addicted to pachinko and slot were associated with the idea that pachinko and slot relieves stress; and (4) Young people who had entirely quit playing pachinko and slot did not report any positive perceptions of pachinko and slot. These findings indicate that measures to prevent problematic gambling, including pachinko and slot addiction, should attempt to dissuade young people from the perceptions mentioned above, particularly the idea that pachinko and slot relieves stress.

Please reload

bottom of page